余宮隆展
余宮隆 展
2022年2月19日(土)~27日(日)
12:00-19:00
23日(祝)休み
19.20日 作家在廊
待望の3年ぶりとなる余宮隆さんの作品展。
新作のしっとりと心地の良い色合いの瑠璃釉も加わり
更に魅力的な世界へ誘ってくれます。
*通販は会期終了後に開始いたします
*小さな店舗のため
初日17時まで予約制とさせていただきます
30分制(6組 1グループ2名まで)
入れ替え時は消毒作業含め数分お時間頂戴致します。
予約について
1/29 12時より受付開始
エアリザーブ
https://airrsv.net/artstellas/calendar
ご予約についての詳細もサイトよりご一読ください
初日17時から以後は予約なしでご自由にご来店いただけます
混雑した場合は人数制限をさせていただくことがあります
*開催にあたり、artstellas器物家ではお客様及びスタッフの安全と健康に配慮した
感染拡大予防のためご協力をお願いしております
マスクの着用と手指の消毒のご協力をお願いいたします
*開催時の状況により一部内容を変更する可能性があります
*営業状況などは弊店HP及びInstagramにてご確認お願い致します
佐久間陶子さんの土鍋 婦人画報のお取り寄せにて発売しました
昨日から販売開始した土鍋たち。
他にはない使って楽しいデザインです。
小鍋(グレー)
お粥やちょっとしたお野菜を一人分だけ温めたいとき、そんなときにも合うかわいい鍋です。
1合分の炊飯も可能。
炊飯鍋(2合)
美味しい土鍋ごはんを炊くならこちら。
ふっくら美味しく炊けます。
煮込み鍋
どんぐりのような愛らしいフォルムが特徴的な煮込み鍋は
そのまま食卓煮出してもかわいく美味しさもひとしおです。
平鍋
万能名3・4人用の鍋は深さもあり汁の多いおでんなどにも。
我が家でも冬は毎日のように登場するほど大活躍。
ごはんも炊いてみましたが、美味しく炊けました。
お正月飾りなど季節のもの 入荷しました
毎年すっきりとしたデザインで人気の
豊穣と多幸を願うしめ縄かざりを製作していただいている
愛媛県のしめ縄かざり2種が届きました。
しめ縄(白米)→WEB SHOP
しめ縄(黒米)→WEB SHOP
そして小ぶりでシンプルなデザインの水引飾り
豊穣の水引飾り→WEB SHOP
毎年人気の高橋はしめ工房
干支 張り子の寅→WEB SHOP
仙台張子といえば松川だるまといわれる
老舗からも来年の干支が届きました。
松川だるま 干支 張り子の寅→WEB SHOP
すべて詳細はWEB SHOPにてご紹介しております。
ぜひそちらもごらんください。
いよいよ師走、ぜひ手仕事のお飾りで新年をお迎えください。
Afa Llfeafa 真砂三千代 冬衣展
2021/12/11(土)-19(日)
12:00-19:00
16日(木)定休日
初日作家在廊
いよいよ冬らしい
空気の冷たさを感じる日々には
なりました。
冬の景色に寄り添うような、
ウールのコートやジャケット、
上質なニットやプルオーバーを合わせて
季節の装いをお楽しみください。
#真砂三千代#Afa# Lifeafa#冬衣#Artstellas器物家#荻窪#中央線
星耕硝子伊藤さん作品 婦人画報のお取り寄せにて発売!
19時より
婦人画報お取り寄せ用に
星耕硝子伊藤嘉輝さんに製作をお願いした
作品が発売開始されます。
婦人画報のお取り寄せ
これからのクリスマスシーズンにもぴったり
素敵なコンポート
脚の緑が格調高くテーブルを華やかにしてくれる
ワイングラス2種とデザートカップです。
どうぞご覧ください。
臨時休業のお知らせ
本日都合により
お休みさせていただきます。
また、明日は定休日のためお休みとなります。
連日のお休みでご迷惑をおかけしますが
明後日より元気にお待ちしております!
臨時休業のお知らせ
明日から始まる
オカベマサノリ 古代ビーズアクセサリー展の
準備のため本日お休みとさせていただきます。
明日から始まるアクセサリー展、
ぜひお楽しみください。
しめ縄の予約を開始しました
毎年このしめ縄のために稲を植え、藁を作り、綯う。
丁寧な仕事で作られた、
実り豊かな新年を願うお飾りです。
産地 愛媛県西予市
サイズ 約20×約50センチ
価格 4400円(税込)
手のひらサイズの可愛い飾りです。
縁起物の鶴と亀、新年だけでなく年中飾っていたい
1品です。
産地 愛媛県西予市
サイズ:鶴 全長約20センチ×横幅約9センチ
亀 全長約14センチ×横幅約7センチ
(どちらも尾まで含む)
価格 2200円(税込)
どちらも数に限りがございます。
お早めのご予約お待ちしております。
予約先
メールアドレス
info@artstellas-douguya.com
電話番号(03-3393-4448)
までご連絡ください
お渡しは12月中旬頃を予定しております
砥部焼 中田窯が入荷しました
.
砥部の中田窯の作品が入荷しました。
残念なことに、
ご高齢のため窯の縮小を
決断され今回が最後の入荷となってしまいました…。
日常使いにピッタリで、
活躍してくれる丈夫でかわいい器をたくさん
製作してくださっていたのでとても残念です。
これまで沢山の方にお使いいただき、
追加で足された方もも数多くいらっしゃる
本当に愛された商品たちでした。
そんなわけで最終入荷ですので、
追加をお考えの場合はお早めにどうぞ。
#中田窯#砥部焼き#蕎麦猪口#飯椀#リム皿#最終入荷#手仕事#暮らし#Artstellas器物家#荻窪#杉並区
本日はお休みです。
イベント中のため
本日はイレギュラーですがお休みです。
明日、明後日と残り2日となった
真木テキスタイルスタジオ展
ぜひお楽しみください。