2014-11
-
Nov 28, 2014
Afa/life afa 真砂三千代 冬の衣展
たくさんのあたたかな衣たちがとどき、 明日からいよいよAfa/life afa 真砂三千代 冬の衣展がはじまります!! DMでもご紹介した...
-
Nov 24, 2014
秋の中。
暖かくておでかけ日和な今日は、 ずっと気になりながらも行けてなかった カンタと刺し子-ベンガル地方と東北地方の針仕事 を見に日本民藝館へ。...
-
Nov 22, 2014
仙台張子 ひつじが入荷しました。
毎年この時期になるとやってくるどうぶつたち。 来年の干支はひつじです。 仙台の高橋はしめ工房でひとつひとつ手作りされているこの干支の張子。...
-
Nov 19, 2014
Afa+life Afa 真砂三千代 2014冬の衣展
2014年11月29日(土)~12月3日(水) 11:00-19:00 会期中無休 *初日29日は真砂三千代さん在廊 ウールの柔らかい肌触...
-
Nov 17, 2014
余宮隆作品のウェブ販売がはじまりました!
お時間お待ちいただきましたが、 本日19時より余宮隆作品の販売が始まりました! どうぞごらんください。...
-
Nov 17, 2014
月刊『絵手紙』11月号掲載とイベントのおしらせ
以前仙台の店時代に取扱いさせていただいていた画家渡辺俊明さんの作品。 今年の3月に画家渡辺俊明さんのお雛様の絵を店内に飾っているというブロ...
-
Nov 17, 2014
余宮隆 作品ウェブ販売時間変更のおしらせ。
本日より予定している余宮隆作品のウェブ販売時間変更のお知らせ 本日11時より予定しておりました、余宮隆作品のウェブ販売ですが システムエラ...
-
Nov 16, 2014
余宮隆 うつわ展7日目
よく晴れた昨日も 企画展何度も通ってくださった方や ようやく来れましたと 遠くからお越しくださる方など たくさんのお客様に来ていただきまし...
-
Nov 15, 2014
余宮隆 うつわ展6日目
余宮隆 うつわ展もあと2日。 もうだいぶ少なくなっていますか、というお電話いくつかいただきましたが、 まだまだ見応えあるくらい作品が追加さ...
-
Nov 13, 2014
余宮隆 うつわ展 5日目
予告通り追加の作品が届き、 ワクワクしながらつつみを開きならべました。 初日には入ってこなかった飴釉の8寸リム皿。 2枚だけの入荷です。 ...