臨時休業のお知らせ
明日から始まる
オカベマサノリ 古代ビーズアクセサリー展の
準備のため本日お休みとさせていただきます。
明日から始まるアクセサリー展、
ぜひお楽しみください。
しめ縄の予約を開始しました
毎年このしめ縄のために稲を植え、藁を作り、綯う。
丁寧な仕事で作られた、
実り豊かな新年を願うお飾りです。
産地 愛媛県西予市
サイズ 約20×約50センチ
価格 4400円(税込)
手のひらサイズの可愛い飾りです。
縁起物の鶴と亀、新年だけでなく年中飾っていたい
1品です。
産地 愛媛県西予市
サイズ:鶴 全長約20センチ×横幅約9センチ
亀 全長約14センチ×横幅約7センチ
(どちらも尾まで含む)
価格 2200円(税込)
どちらも数に限りがございます。
お早めのご予約お待ちしております。
予約先
メールアドレス
info@artstellas-douguya.com
電話番号(03-3393-4448)
までご連絡ください
お渡しは12月中旬頃を予定しております
砥部焼 中田窯が入荷しました
.
砥部の中田窯の作品が入荷しました。
残念なことに、
ご高齢のため窯の縮小を
決断され今回が最後の入荷となってしまいました…。
日常使いにピッタリで、
活躍してくれる丈夫でかわいい器をたくさん
製作してくださっていたのでとても残念です。
これまで沢山の方にお使いいただき、
追加で足された方もも数多くいらっしゃる
本当に愛された商品たちでした。
そんなわけで最終入荷ですので、
追加をお考えの場合はお早めにどうぞ。
#中田窯#砥部焼き#蕎麦猪口#飯椀#リム皿#最終入荷#手仕事#暮らし#Artstellas器物家#荻窪#杉並区
本日はお休みです。
イベント中のため
本日はイレギュラーですがお休みです。
明日、明後日と残り2日となった
真木テキスタイルスタジオ展
ぜひお楽しみください。
gangaの大地 真木テキスタイルスタジオ展はじまります
明日から始まるgangaの大地
真木テキスタイルスタジオ展の
搬入が終わり、
店内は暖かく気持ちの良い空間に生まれ変わりました。
手織りならでは柔らかな質感のマフラー
自然の染料による美しい色合いのストール
人気の腰巻(巻きスカート)の紐の
クルクル巻いたのすらも可愛く
シルクのラグや手織りのクッションで
秋冬の暖かい部屋の出来上がりです。
明日はまた寒さが厳しくなりそう。
この暖かさをぜひ感じていただけたら、と思います。
どうぞお楽しみください。
gangaの大地
真木テキスタイルスタジオ展
11月22日〜30日
12:00-19:00
28日お休み
gangaの大地 真木テキスタイルスタジオ展
10/22(金)-30(土)
12:00〜19:00
28日(木)休み
真木千秋さんがsnsにupする植物から糸が染められていく様子にワクワクしながら、出来上がった作品を手に取れる日を楽しみに待っておりました。
gangamaki工房の敷地や近隣には草木染めや織物の素材が目を凝らせばたくさんあります。
街路樹のガジュマルやマリーゴールド、
工房内には育てている豊富なインド藍、夜香木の花、すくすく育った芭蕉は糸や紙漉きの材料として。
繭も必要な量を分けていただき紡いで糸のゆらぎが美しいストールに。
最近はお蚕さんも少しだ育ててみたり…尽きない素材や恵を目一杯いただき
その想いを映しながら布作りする日々。
今秋のたっぷりの実りが並びます。
ウール×シルク服生地でチュニックやパンツ、
ふっくらヒマラヤウールでプルオーバーやコートなど。
ラックで染めたピンクストールは目にも美しく…
夜香木で染めた黄色のウールはふっくらかけ布に。
秋衣とストールを取り揃えます。
#真木テキスタイルスタジオ#makitextilestudio #藍#夜香木#芭蕉#Artstellas器物家#荻窪#杉並
星耕硝子伊藤嘉輝さんの作品が入荷しました。
人気の珠脚ワイングラス(青)(緑)や
一輪挿しになるポケット瓶など
ぐっと秋らしくなってきたこの頃に魅力的な色合いの
ガラスがやってきました。
ウェブショップでもいくつかご紹介しています。
どうぞごらんください。
ウェブショップ→☆
夏季休業のおしらせ
平素お世話になっております。
本日12日〜19日まで
内装工事を伴う夏季休業のため
お休みさせていただきます。
20日より営業とさせていただきますが、
配線などを元に戻せるのかちょっと不安なため
平常に戻るまで少しお時間かかるかもしれません。
ご不便をおかけしますが、新しくなる
Artstellas器物家を宜しくお願い致します。
村松学 ガラス展
.
村松学 ガラス展
7/30(金)~8/7(土)
12:00-19:00
会期中無休
いよいよ夏本番。
どんな夏にも村松さんのガラスは
変わらず美しく、清々しく、
私たちの暮らしの中に優しく寄り添ってくれます。
#村松学 さん#ガラス#手吹きガラス#個展#花器#大鉢#うつわ#ガラスのうつわ#暮らし#Artstellas器物家#アステラスどうぐや#荻窪#杉並区
余宮隆さんの作品が入荷しました!
嬉しい入荷です。
余宮隆さんから、
新作の青釉をはじめ
見惚れる美しいうつわたちが
届きました。
来年1月の個展の一足先に気になっていた、
新作青釉がやってきました。
青釉は限りなく絶妙な色合いで存在し、
思わず引き込まれてしまうような魅力があり、
定番作品はプレーンで何ものでも受け止めてくれる
大らかさがあります。
Webshop
でもご紹介しております。
ぜひご覧ください。