入荷のお知らせ
Dec 19, 2017

タオ オーガニックキッチンの美味しいものが入荷しました。

新しく取り扱いがはじまりました、タオオーガニックキッチンの
美味しいもの。

大部分を大分の奥豊後の豊かな土地が育む季節の有機食材を使い、その地の女性たちがていねいに手作業で作っています。

IMG_8774
季節の酵素シロップのその季節の食材にわくわくしたり、定番のソースやクラッカーに力をもらったり、自身の身体を労わる美味しい食べ物たち。

IMG_8776
非常食にもよさそうな焼き米のリゾットは和風洋風とあり、酒粕クラッカーも香りが良く食べ応えがあります。

IMG_8777
年末年始のご挨拶の手土産にもぜひ。

どうぞこれからよろしくお願い致します。
#タオオーガニックキッチン
#季節の酵素シロップ
#あけびの酵素シロップ
(完売しました)
#柿と生姜の酵素シロップ
#薬膳ラー油


 

Dec 15, 2017

星耕ガラス 伊藤嘉輝さんの作品が入荷しました。

秋田のもうひとつの目的は
星耕ガラスの伊藤さんに会いにいくことでした。
こちらも深々と降る雪の中、伊藤さんの工房へ。
静かに作業をされている伊藤さん、そして奥様とお話しをしながら
ひとつひとつ作品を拝見しました。
IMG_8543

そしていくつかいただいてきた作品たちが店内にならびました。
伊藤さんの厚ぼったいあたたかい質感のガラスたち。
どうぞごらんください。

IMG_8542


 

Dec 14, 2017

中川原信一さんのカゴ入荷しました。

IMG_8522
先日真っ白な世界の秋田へ行きました。
ちょうどおじゃまする前夜から降り出したという雪。

IMG_8541

そんな中、気持ちもあたたかくなるような中川原さんのお人柄を感じながら
これからのことをお話をしながらカゴも各種いただいてきました。

IMG_2957-1-498x600
webshopでも販売中です→webshop
(尚、手提げカゴの予約販売は終了しました)


 

Nov 28, 2017

草暦2018 入荷しました

IMG_8565
来年は漆黒色の草暦。
深々と染み入ることばたち。

関東近辺の二十四節気七十二候や
月の満ち欠けを記した小ぶりなカレンダーです。

IMG_8566
どうぞ来年の暮らしのお供に。

郵送でのお届けも承ります。
infoアットartstellas-douguya.com
(アットを@に変えてご連絡ください)


 

Nov 2, 2017

婦人画報12月号 お取り寄せ掲載

IMG_8136
昨日発売になりました、
婦人画報12月号では
Artstellas器物家初の試み
ファーを合わせた冬仕様の
カゴをご紹介しております。

冬らしく温かな様子でカゴをお使いいただきたい、でもファーが付いていなくてもいい日だってある。
だけどファーも使いたい、そんな気持ちを形にすべく
おまけのようなファーではなく、
単品でもお使いいただける厳選したものをカゴと合わせてかわいくデザインしました。
カゴはもちろん青森県弘前の職人さんが編んだ国産の丈夫で美しい蔓のアケビカゴ。
ファーも国産のブルーフォックスを使用しました。
誌面にもあるように、カゴにな内布を付け使い勝手もよく、ファーは上質な毛並みで単品のマフラーとしてお使いいただけるものです。
実はこのデザインはずっと前から温めていたもので、リボンもポイントとして付けました。

IMG_8135
数量限定のため数が後わずか
となっております。
お早めにご検討くださいませ。
ぜひ何通りにも楽しめるカゴ×ファーをお楽しみください。
#婦人画報#12月号#お取り寄せ#カゴ#ブルーフォックス#マフラー#Artstellas器物家#アステラスどうぐや #オリジナル


 

Aug 31, 2017

余宮 隆作品入荷しました。

土曜日までのバーンロムサイ展にはたくさんの方に
お越しいただきありがとうございます。
また平常営業に戻りました。

そして、今月はじめに天草からいただいてきた
余宮隆さんの作品が多くそろっております。
IMG_6813

IMG_6812
個展では珍しい片口や、双魚文、また人気の輪花四方向付などが
入荷しています。
個展とはまた違ったラインナップの余宮作品もぜひご覧ください!
IMG_6814


 

May 6, 2017

篠竹のおしぼり置き 入荷しました。

IMG_4626
篠竹のおしぼり置き ¥2160円
岩手県一戸から篠竹のおしぼり置きが届きました。
おしぼりにも、ちょっとした小皿代わりにも。
かわいいサイズです。
IMG_4627


 

Apr 13, 2017

大館 まげわっぱのお弁当箱 入荷しました。

IMG_4192
春のおでかけにぴったりのまげわっぱのお弁当箱が届きました。

大館の栗久さんがつくる美しいまげわっぱ。
小判弁当(大・小)と入れ子小判弁当の3種類。
用途にわけてお選びいただけます。

また、大館工芸社さんのまげわっぱも
残り少なくなりましたが現在販売中です。
大館のまげわっぱは人気に反して材料の確保や作り手の少なさから
なかなか入荷のなか貴重なだけどとても使い勝手のよい便利なお弁当箱です。
ぜひいいお天気にまげわっぱのお弁当をもっておでかけください!

以前ご紹介したまげわっぱの記事⇒


 

Mar 23, 2017

うきはの旬の美味しいものが届きました。

いつも人気のグラノーラも季節が変わり、
image
春の味フルーツ&シナモンが届きました。

ジャムはいちごと清美オレンジ
IMG_3985
いちごはしっかり旬の甘味
清美オレンジは爽やかな甘みが特徴です。
ちいさな小瓶はちょっとしたプレゼントにも最適。

そして初めて登場の季節のシロップは
いちごときんかん
IMG_3984
いちごは果肉感がしっかりあり、ヨーグルトなどに相性がよく
きんかんかコロンと実ごと入ってそのまま食べてもおいしくお茶請けにもぴったり。
期間限定の入荷です。


 

Dec 8, 2016

仙台張り子 干支の酉 入荷しました。

08021757_55bddb8649e52
仙台張り子 干支(酉) 1個 1296円
いよいよ年の瀬、
毎年恒例の仙台張り子の酉が入荷しています。
ちょこんとすまし顔の酉、
ぜひ新しい年を一緒にお迎えください。

お年賀やプレゼント用にラッピングも行っております。
ウェブショップでも販売中です→


 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 11